「喉元過ぎても来生たかお」
2019年も、とっくに明けてしまいました。
遅ればせながら、おめでとうございます(去年と一緒ジャン)。
さて、今年のお正月は去年と同様、我が家で静かに迎えました。参拝も去年と同様、人ごみはイヤなので、七日に行ってまいりました。西東京市にある東伏見神社へ。そして願ったことは……ボケないこと(去年と一緒ジャン)。
今年の干支は「イノシシ」ですね。イノシシといえば「猪突猛進」という四字熟語がありますが、もし、小生がそんなことをしたら、たちまちスッ転んで立ち上がれなくなるでしょう。もう68歳ですから。ですので、あくまでもスローゴーイング。皆さんも、スローゴーイングがいいと思います。
ところで、熱いものを飲むと、喉を通過した時点で熱さを感じなくなります。不思議ですよね。どうしてなんだろう? 「喉元過ぎれば熱さも忘れる」と言いますが、小生の次のライブは、どうかお忘れなく。ツアースタートは4月6日と、少し先になります。本来の意味とは、ちょっと違いますが、「喉元過ぎても来生たかお」ということで、今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、グッドラック!
2019年1月 来生たかお