40th Anniversary | 40周年記念特集

’25. K-②

 脚本家の山田太一氏は、あるエッセイで、詩人・山之口獏氏の「ひとたび生まれてきたからには、もうそれでおしまいなのだ」という一節を引用していました。
 人は生まれてきた以上、何事もポジティブに考え、生きることが大切なんだとは思いますが、結局のところ、やはり「人生はペーソスだな」と、うだうだと思いふけってしまう自分がいて、この詩についつい頷いてしまいます。

 今年はデビュー50周年を迎えるツアーになりますが、今まで以上に郷愁感、哀愁感のあるライブをお届けしたいと、そう考えています。それが小生の人生観、音楽観だと……。
 皆さんには、はかない、せつない思い出もあろうかと思いますが、それらは胸におさめ、良い思い出を呼び起こしていただけたら。そんな思いで、今回、ツアーのサブタイトルに「ノスタルジーへの誘い」と添えました。

 これから寒さもおさまり、過ごしやすい季節を迎えるとは思いますが、くれぐれも油断せず、お体には気を付けて過ごされますよう願っております。

2月末日 来生たかお




【バックナンバー】

’25. K-① 「easy going」
’24. K-⑫
’24. K-⑪
’24. K-⑩
’24. K-⑨
’24. K-⑧
’24. K-⑦
’24. K-⑥
’24. K-⑤
’24. K-④
’24. K-③
’24. K-②
’24. K-①
Goodbye, 2023
もう師走? 一年は早いね
縁(えん)なき衆生(しゅじょう)は度(ど)し難(がた)し
やっと秋が来たかな
嘆き
バッテバッテです
いざ、出陣
ライブを控えて……
昭和の風景
灰⾊の脳細胞のひとりごと
枚挙に暇がない
家族が増えました
May each day of your life be a good day.
あなたの人生の毎日がいい日でありますように

ファンの皆さんへ
さよなら、ミミ
あぁ!アァ!嗚呼!
気分は重(おも)
日々是憂日
雑文
志村けんさんの死
散る桜、残るサクラも散る桜 嗚呼!
僕が好きな映画(洋画編)
断捨離始めました
喉元過ぎても来生たかお
犬も歩けば・・・
人生はペーソスだな
光陰矢の如し
タバコについて
日日是好日

トークセッションVol.1  トークセッションVol.2